サイン型 シグナル CCIが特定の値になったら逆張りのサインを出す「CCI_Arrows_Alerts_Custom_OB_OS」 CCIを利用してサインを出すインジです。 サインのロジックとしては、デフォルトではCCIの値が100を抜けたところでショートサイン、-100を下抜けたところでロ... 2023年10月18日
相場状況表示 その他 足の実体のサイズを表示する「Candle body size」 ローソク足の実体のサイズを表示するインジです。 単位はポイント(10ポイント=1pips)で、陽線であれば足の上に水色、陰線であれば足の下に赤色の数字が示されま... 2023年10月16日
便利ツール その他 クリックするだけでチャートを最大化する「Maximize Chart By Clicks」 チャート上をクリックするだけでそのチャートを最大化表示できるようにするインジです。 デフォルトではダブルクリック(2回クリック)するとチャートが最大化します。 ... 2023年10月13日
便利ツール その他 定期的に自動でチャートを更新する「ChartRefresher」 チャートを定期的に自動で更新してくれるインジです。 更新とは、チャート上のインジケーター等を改めて読み込むことで、手動ではチャート上を右クリック⇒更新をクリック... 2023年10月11日
パターン認識 メインチャートシグナル ヒゲの無い足にサインを出す「Marubozu」 ヒゲの全くない足にサインを出すインジです。 上ヒゲも下ヒゲもない所謂「丸坊主」を認識することになりますが、足のサイズ自体は一切考慮せずサインが出ます。 以下はサ... 2023年10月9日
相場状況表示 メインチャートMTF RSIの状況をヒートマップで示す「rsi-heatmap」 マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの状況を示すインジです。 RSIの値に応じて色が変わります。 デフォルトでの色の意味合いは以下の通りです。 RSIが60以上... 2023年10月4日
バンドタイプ メインチャート 動きによって中の色が変わるボリバン「bollinger-bands-color-indicator」 ローソク足とボリバンの位置関係によって内部の色が塗り分けられるインジです。 塗分けのロジックは以下の通りです。 足の実体が2σを上抜けて、センターラインを下抜け... 2023年10月2日
オシレーター サブチャート MACDにボリバンを追加した「bb_macd」 MACDにボリバンを追加したインジです。 紫や緑色に代わるラインはMACDで、その上下にあるバンドがボリバンです。 下のチャートは通常のMACDと一緒に表示した... 2023年9月29日
オシレーター サブチャート ATRの値によって色の変わる「atr-volatility-indicator 」 ATRを表示し、指定値に到達すると色が変わるインジです。 デフォルトではATRの値が300ポイント以上(30pips)、300ポイント以下、200ポイント以上、... 2023年9月27日
バータイプ 4本のMAの状況をバーで示す「four-ma-strength」 4本のMAの状況によってバーの向きや長さが変わるインジです。 デフォルトでは8、24、72、216期間のEMAを利用しています。 同じ期間のMAを表示したのが下... 2023年9月25日
サイン型 シグナル 窓が出た部分にサインを出す「i-gap」 チャート上の窓(gap)が出た個所にサインを出すインジです。 デフォルト設定では5ポイント(0.5pips)のギャップでサインを出すため、サインだらけになります... 2023年9月22日
ローソク足 ○○足 出来高によって足の色が変わる「VolumeCandlesticks」 取引高(ボリューム)に応じてローソク足の色の変わるインジです。 ボリュームが大きいほど足の色は赤色になり、ボリュームが小さいほど足の色が青色になります。 下のチ... 2023年9月20日
ラインタイプ メインチャートMTF 特定期間の高値や安値を表示する「MTF.HighLow 」 特定の期間の高値や安値のラインを表示するインジです。 過去24時間、7日、30日、90日、1年、当日、前日、当月、前年などのラインを表示します。 ラインの右側に... 2023年9月18日
ラインタイプ メインチャート サポレジゾーンやフィボナッチを表示する「Dolly_Graphics_v11-GMTShift」 当日のサポレジゾーンを表示するデイトレ用のインジです。 前日の高値安値等を利用して、サポレジゾーンを色で表示します。 基本的にはどの価格帯にも色がつくので少し見... 2023年9月15日
ラインタイプ メインチャートシグナル 相場の頂点や底にラインやサインを示す「lucky-reversal」 相場の頂点や底からラインやサインを出すインジです。 過去のチャートを見ると見事に天底を捉えていますが、これはリペイントの結果です。 リアルタイムで相場の天底を当... 2023年9月13日
パターン認識 メインチャート 様々なハーモニックパターンを認識して表示する「harmonic-pattern-finder-v3-indicator」 様々なハーモニックパターンを認識して表示するインジです。 ハーモニックパターンと言えばガートレーやバタフライ、シャークなどが有名ですが、このインジケーターでは非... 2023年9月11日