
CCIを表示し、価格とCCIにダイバージェンスが生じたらサインを表示するMT5インジです。
ダイバージェンスはレギュラーダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスの両方を認識しますので、レギュラーダイバージェンスでトレンド反転を見極めたり、ヒドゥンダイバージェンスとトレンドの押し目を狙ったりする際に重宝します。
【レギュラー】オシレーターのダイバージェンスと使い方の解説【ヒドゥン】
また、ダイバージェンスはある程度の裁量判断が必要ですが、このインジを使えば無裁量でダイバージェンスが分かります。
過去の相場でもダイバージェンスを表示しますので検証する際にも便利です。
相場の転換するポイントを見つけたい場合にお勧めします。
パラメーター設定