
ローソク足の色でトレンド方向を示すインジです。
ローソク足の色が緑色なら上昇トレンド、レンジなら灰色、下降トレンドなら赤色になります。
一緒に表示される点線はATRストップで、利食いや損切りの参考として利用できます。
他にもRSIとMACDが計算に入っており、これらはレンジ判定に利用されるようです。
また、チャート上のボタンをクリックすると、表示のオンオフが可能です。
パラメーター設定
ローソク足の色でトレンド方向を示すインジです。
ローソク足の色が緑色なら上昇トレンド、レンジなら灰色、下降トレンドなら赤色になります。
一緒に表示される点線はATRストップで、利食いや損切りの参考として利用できます。
他にもRSIとMACDが計算に入っており、これらはレンジ判定に利用されるようです。
また、チャート上のボタンをクリックすると、表示のオンオフが可能です。