ラインタイプ メインチャート サポレジラインを描画する「JFHighLow」 2022年3月2日 2024年12月4日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 直近の高値や安値に水平線を引くインジです。 無裁量でサポレジラインが視覚的に分かりやすくなるのが特徴で、逆張り、押し目買い・戻り売り、ラインブレイクなど様々な用途で利用できます。 特にサポレジラインを利用したい初心者の方にオススメします。 パラメーター設定 JFHighLowのダウンロード ラインタイプシンプルにサポレジラインを描画する「ABT SnR - MT5」シンプルなサポレジラインを描画するインジです。 ラインは少し目立った高値や安値から引かれますので、細かい波を意識する際に便利です。 パラメーター設定が無いため、高値や安値を判定する基準を変更できないのが残念ですが、相場の細かな波などを見たい際に便利です。 一緒にジグザグと組み合わせることで、波の中の...ラインタイプ少々癖のあるサポレジラインを表示する「SupportResistance」サポレジラインを表示するインジです。 特定期間の安値や高値を利用してサポートとレジスタンスを同時に表示します。 パラメーターに「ピリオド」と「オーバールック」の2つがあり、この2つの期間内での最高値もしくは最安値が等しい時にサポレジラインが描画されます。 例えば、ピリオド20、オーバールック10の場...ラインタイプ過去検証にも使えるサポレジゾーンを表示するインジ「ABT SupplyDemand - MT5」サポレジゾーンを表示するインジです。 このインジでは反発しやすい価格帯を色分けしてゾーンで表示します。 ゾーンの色の意味合いは以下の通りです。 ダークグレー:弱いサポートシーグリーン:まだ効果を確認されていないサポートグリーン:反発が確認されたことがあるサポートライムグリーン:しっかりと効果があるサ...ラインタイプサポレジラインを表示し、ブレイクしたらサインを出す「Support Resistance Breakout Arrows Indicator」サポレジラインを表示し、それをブレイクした所でサインを出すインジです。 デフォルト設定ではサポレジをブレイクした所全てにサインを出しますが、設定でサインのフィルタリングが可能です。 フィルタリング条件としては、RSIとCCIを利用し、RSIが買われすぎ以下で、CCIがロング出来る値以上だとサインが出...ラインタイプフラクタルを利用してサポレジラインを表示する「Support_and_Resistance」フラクタルを利用して目立った高値や安値からサポレジラインを引くインジです。 緑色はレジスタンス、赤色はサポートを示します。 サポレジ系のインジの中ではかなりシンプルな方で、パラメーターの設定もありません。 多くのラインが引かれますが、相場の波を把握する際には使えるかと思います。 Support_a... インジケーターのインストール方法 インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。 zipファイルを解凍し、mq5もしくはex5のインディケーターファイルを取り出します。 MT5を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。 その中の「MQL5」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。 MT5を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。 詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。 MT5にインジケーターを追加する方法 Facebook postはてブLINEPocketFeedly FSC MT5版でトレードの幅を広げよう! 当サイトから海外FX口座を開設されますと、MT5用の手法やインジケーター等を公開する「Forex Standard Club MT5版」にご招待します。 詳しくはこちら おすすめの記事 ラインタイプ 月足、週足、日足のピボットが表示可能な「pivotpointuniversal 」 ピボットを表示するタイプのインジです。 このインジでは、5種類のピボットから計算を方法を選択し、日足、週足、月足のどれかのピボットを表示でき... パターン認識 多くのハーモニックパターンを認識する「54_Search_patterns」 ハーモニックパターンを認識するインジです。 このインジでは、ジグザグをベースとして以下のパターンを認識します。 ガートレーバタフライクラブバ... バータイプ BBストップの方向を色で示す「BB_stops_(new_format_-_histo)」 BBストップの示すトレンドをバーの色で示すインジです。 BBストップとはボリバンをベースとしたインジで、トレンド方向やトレンドが転換するレー... ローソク足 チャート下にローソク足とバンドを表示する「Trend_Risk_Indicator」 チャート下にローソク足チャートとバンドを一緒に表示するインジです。 ローソク足は陽線なら緑色、陰線なら赤色で表示され、バンドを上抜け・下抜け... ジグザグ系 ジグザグの波が切り替わったタイミングでサインが出る「zz-nrp-aa-indicator_v7 」 波を描画するZigZagを表示するタイプのインジです。 ジグザグの頂点や底には□が描画され、波の切り替わりが確定したタイミングでサインが出ま... オシレーター トレンドが強まっているポイントが分かる「Angle of attack follow the line avgs」 相場の勢いやトレンド方向を示すオシレーターです。 ゼロラインをベースにしてトレンドが上向きになると緑色になって上昇、下向きになると下落します... オシレーター RSIをローソク足化して表示する「RSI_candles」 RSIをローソク足で表示し、加えてトレンド方向を示すエンベロープストップも一緒に表示するインジです。 デフォルト設定でのRSIはスムーズド化... ボックス リクイディティのある価格帯を示す「Range Liquidity」 リクイディティを表示するインジです。 このインジは1日の値動きのを縦線で区切り、アジア、ロンドン、ニューヨークの時間帯の背景色を変えて表示し... MT5用の凄いインジと手法を公開しています 当サイトからMT5を採用するFX業者の口座を開設されますと、MT5用のインジケーターやツール、手法を提供する「Forex Standard Club MT5版」にご招待します。 詳しくはコチラ 人気記事 カテゴリー AXIORY EA MT5利用方法 TitanFX XM オシレーター グリッド サイン型 ジグザグ系 トレンド表示型 ドットタイプ バンドタイプ バータイプ パターン認識 プロファイル系 ボックス マーケットプロファイル ラインタイプ ローソク足 一目均衡表 便利ツール 平均足 未分類 相場状況表示 移動平均線タイプ 練行足
ラインタイプ 月足、週足、日足のピボットが表示可能な「pivotpointuniversal 」 ピボットを表示するタイプのインジです。 このインジでは、5種類のピボットから計算を方法を選択し、日足、週足、月足のどれかのピボットを表示でき...
パターン認識 多くのハーモニックパターンを認識する「54_Search_patterns」 ハーモニックパターンを認識するインジです。 このインジでは、ジグザグをベースとして以下のパターンを認識します。 ガートレーバタフライクラブバ...
バータイプ BBストップの方向を色で示す「BB_stops_(new_format_-_histo)」 BBストップの示すトレンドをバーの色で示すインジです。 BBストップとはボリバンをベースとしたインジで、トレンド方向やトレンドが転換するレー...
ローソク足 チャート下にローソク足とバンドを表示する「Trend_Risk_Indicator」 チャート下にローソク足チャートとバンドを一緒に表示するインジです。 ローソク足は陽線なら緑色、陰線なら赤色で表示され、バンドを上抜け・下抜け...
ジグザグ系 ジグザグの波が切り替わったタイミングでサインが出る「zz-nrp-aa-indicator_v7 」 波を描画するZigZagを表示するタイプのインジです。 ジグザグの頂点や底には□が描画され、波の切り替わりが確定したタイミングでサインが出ま...
オシレーター トレンドが強まっているポイントが分かる「Angle of attack follow the line avgs」 相場の勢いやトレンド方向を示すオシレーターです。 ゼロラインをベースにしてトレンドが上向きになると緑色になって上昇、下向きになると下落します...
オシレーター RSIをローソク足化して表示する「RSI_candles」 RSIをローソク足で表示し、加えてトレンド方向を示すエンベロープストップも一緒に表示するインジです。 デフォルト設定でのRSIはスムーズド化...
ボックス リクイディティのある価格帯を示す「Range Liquidity」 リクイディティを表示するインジです。 このインジは1日の値動きのを縦線で区切り、アジア、ロンドン、ニューヨークの時間帯の背景色を変えて表示し...