パターン認識 メインチャート ダブルトップ・ダブルボトムを認識する「double_top」 2021年8月25日 2021年12月27日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ダブルトップやダブルボトムを認識するインジです。 デフォルト設定ではちょっとした上下でもダブルトップ・ダブルボトムとして認識するため、パラメーターを色々と変更することをお勧めします。 どうしても客観的な判断になるパターン認識をよりデジタルにやりたい方にオススメします。 パラメーター設定 double_topのダウンロード インジケーターのインストール方法 インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。 zipファイルを解凍し、mq5もしくはex5のインディケーターファイルを取り出します。 MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。 その中の「MQL5」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。 MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。 詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。 MT5にインジケーターを追加する方法 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly おすすめの記事 移動平均線タイプ MT5でGMMAを表示する「guppy_mma」 GMMAを表示するインジです。 GMMAは短期EMA群6本、長期EMA群6本の合計12本で構成されます。 このインジでは各EMAのパラメータ... オシレーター 平滑化したSchaffをドットで表示する「Schaff trend cycle – adjustable smoothing (mtf)」 スムーズド化したシャフをドットで表示するインジです。 通常のシャフはラインタイプのオシレーターですが、このインジではドットでつなぐためシャフ... ローソク足 サブチャートにローソク足の実体のみを表示する「Candles without shadows」 サブチャート部分にローソク足の実体のみの推移を示すインジです。 実体のみなので、相場の勢いなどを見る際に便利かと思います。 また、実体のみの... バンドタイプ フラクタルチャネルを表示する「fractalchannel」 フラクタルをベースとしたチャネル、フラクタルチャネルを表示するインジです。 このインジでは少し目立った高値や安値からチャネルを表示します。 ... 移動平均線タイプ HMAをベースとした「Hull levels」 HMAを表示し、トレンドの切り替わるポイントを点線で結ぶインジです。 トレンドに合わせてHMAの色も変わりますし、点線の流れだけを見ても、相... ラインタイプ 前日の高値安値にフィボナッチを引く「CandlesAutoFibo_Grand」 前日の高値と安値に自動でフィボナッチリトレイスメントを表示するインジです。 各ラインは細かく色分けされているため、視覚的に分かりやすくて使い... 便利ツール 2つの時間足のATRを表示する「Average_True_Range_4digitalr」 2つの時間足のATRの値を表示するインジです。 2つの時間足については、それぞれのパラメーターや時間足の変更が可能です。 ATRはボラティリ... バンドタイプ ボリバンとエンベロープの組み合わせでサインを出す「bb envelope indicator」 ボリンジャーバンドとエンベロープの組み合わせでサインを出すインジです。 サインはローソク足が両者の外に出た後に、戻してきたところで出現します... コスパ最高の書籍 100円で学べる電子書籍 トレードで勝ち続けるための心構えと取り組み方法について解説した電子書籍です。悩んでいる人必見! 人気記事ランキング カテゴリー メインチャート 移動平均線タイプ バンドタイプ 一目均衡表 ラインタイプ ジグザグ系 ドットタイプ ボックス パターン認識 マーケットプロファイル プロファイル系 サブチャート オシレーター バータイプ シグナル MTF 〇〇足 ローソク足 平均足 トレンド表示型 その他 グリッド 便利ツール 相場状況表示 MT5が使えるFX業者 お問い合わせ 運営者情報
移動平均線タイプ MT5でGMMAを表示する「guppy_mma」 GMMAを表示するインジです。 GMMAは短期EMA群6本、長期EMA群6本の合計12本で構成されます。 このインジでは各EMAのパラメータ...
オシレーター 平滑化したSchaffをドットで表示する「Schaff trend cycle – adjustable smoothing (mtf)」 スムーズド化したシャフをドットで表示するインジです。 通常のシャフはラインタイプのオシレーターですが、このインジではドットでつなぐためシャフ...
ローソク足 サブチャートにローソク足の実体のみを表示する「Candles without shadows」 サブチャート部分にローソク足の実体のみの推移を示すインジです。 実体のみなので、相場の勢いなどを見る際に便利かと思います。 また、実体のみの...
バンドタイプ フラクタルチャネルを表示する「fractalchannel」 フラクタルをベースとしたチャネル、フラクタルチャネルを表示するインジです。 このインジでは少し目立った高値や安値からチャネルを表示します。 ...
移動平均線タイプ HMAをベースとした「Hull levels」 HMAを表示し、トレンドの切り替わるポイントを点線で結ぶインジです。 トレンドに合わせてHMAの色も変わりますし、点線の流れだけを見ても、相...
ラインタイプ 前日の高値安値にフィボナッチを引く「CandlesAutoFibo_Grand」 前日の高値と安値に自動でフィボナッチリトレイスメントを表示するインジです。 各ラインは細かく色分けされているため、視覚的に分かりやすくて使い...
便利ツール 2つの時間足のATRを表示する「Average_True_Range_4digitalr」 2つの時間足のATRの値を表示するインジです。 2つの時間足については、それぞれのパラメーターや時間足の変更が可能です。 ATRはボラティリ...
バンドタイプ ボリバンとエンベロープの組み合わせでサインを出す「bb envelope indicator」 ボリンジャーバンドとエンベロープの組み合わせでサインを出すインジです。 サインはローソク足が両者の外に出た後に、戻してきたところで出現します...