サイン型 様々なローソク足パターンを認識する「MQLTA MT5 Pattern Detector」 2021年9月28日 2021年9月28日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 様々なローソク足パターンを認識して、その名前とサインを表示するインジです。 認識するパターンは何と21種類。 それぞれについて認識のオンオフの設定が可能ですし、買いパターンのみ、売りパターンのみのサインを出すこともできます。 サイン点灯時にはアラートやメール送信等も可能ですので、MT5を使ったパターン認識用に最適です。 パラメーター設定 MQLTA MT5 Pattern Detectorのダウンロード インジケーターのインストール方法 インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。 zipファイルを解凍し、mq5もしくはex5のインディケーターファイルを取り出します。 MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。 その中の「MQL5」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。 MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。 詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。 MT5にインジケーターを追加する方法 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly おすすめの記事 便利ツール ワンクリックでチャートのスケール固定がオンオフできる「esScaleAll 」 MT5のチャートのスケールの固定のオンオフをワンクリックで変更できるインジです。 チャートに設定すると、左上にボタンが表示されて、 「Sca... オシレーター MACDのダイバージェンスをゾーンで示す「MACD slope divergence (mtf)」 MACDを表示し、直近の値動きとMACDの動きについてチャネルを表示するインジです。 価格とMACDのチャネルの方向を確認することで、ダイバ... ローソク足 トレンドやレンジでローソク足の色が変わる「Deviation scaled MA (lvl) candles」 トレンド方向によってローソク足の色が変わるインジです。 レンジ相場では色が灰色になるため、裁量判断不要の上昇トレンド・下降トレンド・レンジの... ラインタイプ タイムレンジブレイクで使える「intraday-channel-breakout」 特定の時間帯の値幅をブレイクしてきた時に仕掛ける「タイムレンジブレイク」で使えるインジです。 このインジでは、指定した時間帯のローソク足を灰... ラインタイプ 任意の時間に縦線を引く「Time_Bar_Custom」 任意の時間に縦線を引くインジです。 分単位で細かくラインが引けますので、特定の時間を意識したい場合に便利です。 また、特定の時間帯の値動きに... 相場状況表示 マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの状況を示す「RSI_Overview」 マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの状況を示すインジです。 各通貨ペア・時間足の状況下でRSIが30以下ならBuyZone、70以上ならS... バンドタイプ ボリバンをブレイクしたら順張りのサインが出る「Bollinger-bands-breakout」 ボリンジャーバンドを表示し、バンドをブレイクしたら順張りのサインが出るインジです。 デフォルトでは2σ(一番外側)をブレイクしたらサインが出... オシレーター RSIをローソク足っぽくしてケルトナーチャネルを表示する「rsi-candle-keltner-channel」 RSIとRSIをベースとしたケルトナーチャネルを表示するインジです。 RSIの部分はローソク足のように表示され、バンドを上抜け・下抜けすると... コスパ最高の書籍 100円で学べる電子書籍 トレードで勝ち続けるための心構えと取り組み方法について解説した電子書籍です。悩んでいる人必見! 人気記事ランキング カテゴリー メインチャート 移動平均線タイプ バンドタイプ 一目均衡表 ラインタイプ ジグザグ系 ドットタイプ ボックス パターン認識 マーケットプロファイル プロファイル系 サブチャート オシレーター バータイプ シグナル MTF 〇〇足 ローソク足 平均足 トレンド表示型 その他 グリッド 便利ツール 相場状況表示 MT5が使えるFX業者 お問い合わせ 運営者情報
便利ツール ワンクリックでチャートのスケール固定がオンオフできる「esScaleAll 」 MT5のチャートのスケールの固定のオンオフをワンクリックで変更できるインジです。 チャートに設定すると、左上にボタンが表示されて、 「Sca...
オシレーター MACDのダイバージェンスをゾーンで示す「MACD slope divergence (mtf)」 MACDを表示し、直近の値動きとMACDの動きについてチャネルを表示するインジです。 価格とMACDのチャネルの方向を確認することで、ダイバ...
ローソク足 トレンドやレンジでローソク足の色が変わる「Deviation scaled MA (lvl) candles」 トレンド方向によってローソク足の色が変わるインジです。 レンジ相場では色が灰色になるため、裁量判断不要の上昇トレンド・下降トレンド・レンジの...
ラインタイプ タイムレンジブレイクで使える「intraday-channel-breakout」 特定の時間帯の値幅をブレイクしてきた時に仕掛ける「タイムレンジブレイク」で使えるインジです。 このインジでは、指定した時間帯のローソク足を灰...
ラインタイプ 任意の時間に縦線を引く「Time_Bar_Custom」 任意の時間に縦線を引くインジです。 分単位で細かくラインが引けますので、特定の時間を意識したい場合に便利です。 また、特定の時間帯の値動きに...
相場状況表示 マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの状況を示す「RSI_Overview」 マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの状況を示すインジです。 各通貨ペア・時間足の状況下でRSIが30以下ならBuyZone、70以上ならS...
バンドタイプ ボリバンをブレイクしたら順張りのサインが出る「Bollinger-bands-breakout」 ボリンジャーバンドを表示し、バンドをブレイクしたら順張りのサインが出るインジです。 デフォルトでは2σ(一番外側)をブレイクしたらサインが出...
オシレーター RSIをローソク足っぽくしてケルトナーチャネルを表示する「rsi-candle-keltner-channel」 RSIとRSIをベースとしたケルトナーチャネルを表示するインジです。 RSIの部分はローソク足のように表示され、バンドを上抜け・下抜けすると...