ローソク足の値幅の半値にドットを表示するインジです。
デフォルト設定では、「高値-安値」の値幅を半分で割ったレート上にドットが表示されます。(パラメーター設定で実体の半値にもできます。)
全ての足にドットが表示されるため、少しゴチャゴチャしますが、上位足に表示して、現在やひとつ前の足の半値を参考にする際には使えるかなと思います。
パラメーター設定
ローソク足の値幅の半値にドットを表示するインジです。
デフォルト設定では、「高値-安値」の値幅を半分で割ったレート上にドットが表示されます。(パラメーター設定で実体の半値にもできます。)
全ての足にドットが表示されるため、少しゴチャゴチャしますが、上位足に表示して、現在やひとつ前の足の半値を参考にする際には使えるかなと思います。