バンドタイプ ボリバンの中身を塗りつぶす「bollinger_bands_5filledk」 2022年1月24日 2022年1月24日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ボリンジャーバンドの中身を塗りつぶして表示するインジです。 上下のバンドは上向きだと緑色、下向きだと黄色で表示されるため、バンドの拡大・収縮も視覚的に分かりやすくなります。 また、ローソク足がバンドをブレイクしてきたかどうかも分かりやすいですので、バンドブレイク派の方に取っては使いやすいインジになるかと思います。 パラメーター設定 bollinger_bands_5filledkのダウンロード インジケーターのインストール方法 インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。 zipファイルを解凍し、mq5もしくはex5のインディケーターファイルを取り出します。 MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。 その中の「MQL5」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。 MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。 詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。 MT5にインジケーターを追加する方法 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly おすすめの記事 移動平均線タイプ 移動平均線よりも上か下かで色が変わる「karpenko-indicator」 移動平均線よりも上か下かでローソク足周辺の色が変わるインジです。 デフォルトではSMA144よりもローソク足が上なら緑色、下ならピンク色で表... ラインタイプ サポレジラインを描画する「JFHighLow」 直近の高値や安値に水平線を引くインジです。 無裁量でサポレジラインが視覚的に分かりやすくなるのが特徴で、逆張り、押し目買い・戻り売り、ライン... ドットタイプ スーパートレンドをドットで示す「SuperTrend_Dot」 トレンド方向を示すインジケーターである「スーパートレンド」の推移をドットで示すインジです。 スーパートレンドは、相場が膠着してくると動きが横... 便利ツール チャート上に任意の文章を表示する「esStickyNote」 チャート上に任意の文章を表示できるインジです。 トレードで常に気を付けておきたいことや、自分のトレードルールなどを常に見えるところに置いてお... 相場状況表示 相場の様々な情報を表示する「dailydata」 相場の様々な情報を表示するインジです。 通貨ペア名、価格、当日のレンジ幅の他にも、スワップ、日足の状況、足が確定するまでの残り時間等も表示で... 平均足 MT5で平均足スムーズドを表示する「HA smoothed」 MT5で平均足スムーズドを表示するインジです。 平均足スムーズドは、通常の平均足の4本値を2回平均化したものです。(1回平均化は平均足MAと... オシレーター ストキャスをより滑らかにした「Recursive smoothed stochastic_1 BT」 ストキャスティクスをより滑らかにしたインジです。 それだけではなく、メインとなる色の変わるラインの他にバンドも一緒に表示され、バンドをブレイ... オシレーター RSIをベースとした「Rocket-RSI-pivots」 RSIをベースとしたインジです。 このインジは通常のRSIよりも動きがシャープで、上限や下限に進みやすい特徴があります。 そのため、どちらか... 人気記事ランキング カテゴリー メインチャート 移動平均線タイプ バンドタイプ 一目均衡表 ラインタイプ ジグザグ系 ドットタイプ ボックス パターン認識 マーケットプロファイル プロファイル系 サブチャート オシレーター バータイプ シグナル MTF 〇〇足 ローソク足 平均足 トレンド表示型 その他 グリッド 便利ツール 相場状況表示 MT5が使えるFX業者 お問い合わせ 運営者情報
移動平均線タイプ 移動平均線よりも上か下かで色が変わる「karpenko-indicator」 移動平均線よりも上か下かでローソク足周辺の色が変わるインジです。 デフォルトではSMA144よりもローソク足が上なら緑色、下ならピンク色で表...
ラインタイプ サポレジラインを描画する「JFHighLow」 直近の高値や安値に水平線を引くインジです。 無裁量でサポレジラインが視覚的に分かりやすくなるのが特徴で、逆張り、押し目買い・戻り売り、ライン...
ドットタイプ スーパートレンドをドットで示す「SuperTrend_Dot」 トレンド方向を示すインジケーターである「スーパートレンド」の推移をドットで示すインジです。 スーパートレンドは、相場が膠着してくると動きが横...
便利ツール チャート上に任意の文章を表示する「esStickyNote」 チャート上に任意の文章を表示できるインジです。 トレードで常に気を付けておきたいことや、自分のトレードルールなどを常に見えるところに置いてお...
相場状況表示 相場の様々な情報を表示する「dailydata」 相場の様々な情報を表示するインジです。 通貨ペア名、価格、当日のレンジ幅の他にも、スワップ、日足の状況、足が確定するまでの残り時間等も表示で...
平均足 MT5で平均足スムーズドを表示する「HA smoothed」 MT5で平均足スムーズドを表示するインジです。 平均足スムーズドは、通常の平均足の4本値を2回平均化したものです。(1回平均化は平均足MAと...
オシレーター ストキャスをより滑らかにした「Recursive smoothed stochastic_1 BT」 ストキャスティクスをより滑らかにしたインジです。 それだけではなく、メインとなる色の変わるラインの他にバンドも一緒に表示され、バンドをブレイ...
オシレーター RSIをベースとした「Rocket-RSI-pivots」 RSIをベースとしたインジです。 このインジは通常のRSIよりも動きがシャープで、上限や下限に進みやすい特徴があります。 そのため、どちらか...