トレンド表示型 ○○足 トレンド方向によってローソク足の色を変える「Trend Line」 2021年5月30日 2021年12月27日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly トレンド方向によってローソク足の色が変わるインジです。 上昇トレンドなら足の色が青色、下降トレンドなら赤色、レンジならそのままの色で表示されます。 また、トレンドの勢いを示す破線も表示されるので、トレンド方向と勢いを同時に見たい際に有効です。 レンジの時は足の色が変化しないのも分かりやすくて便利です。 パラメーター設定 Trend Lineのダウンロード MT5用の凄いインジと手法を公開しています 当サイトから海外FX口座を開設されますと、MT5用の手法やインジケーター等を公開する「Forex Standard Club MT5版」にご招待します。 詳しくはこちら インジケーターのインストール方法 インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。 zipファイルを解凍し、mq5もしくはex5のインディケーターファイルを取り出します。 MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。 その中の「MQL5」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。 MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。 詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。 MT5にインジケーターを追加する方法 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly おすすめの記事 バンドタイプ フラクタルを利用したバンドを表示する「Support_and_Resistance_-_barry」 フラクタルを利用してバンドを表示するインジです。 名前にサポートアンドレジスタンスと入ってはいますが、サポレジゾーンを表示するタイプのもので... オシレーター ランダムな動きかどうかが分かる「Random-walk-index-opt」 相場がランダムな動きをしているかどうかを判断するオシレーターです。 オシレーターがの色が緑色の時は上昇、ピンク色の時は下落していることを示し... ドットタイプ パラボリックSARとローソク足間を塗りつぶす「SAR Color Filling Right zone」 パラボリックSARを表示し、ドットとローソク足の間に色を塗りつぶすインジです。 通常のパラボリックよりもトレンド方向が明確になり、視覚的も分... バンドタイプ RSIにダイナミックゾーンを表示する「dynamic-zone-rsi」 RSIにダイナミックゾーンというバンドを追加したインジです。 一見するとRSI+ボリバンに見えますが、通常のボリバンと比べると滑らかでバンド... サイン型 複数のインジの組み合わせてサインを出す「Indicator Arrows」 10種類のインジケーターの中から2つを選択して、それらを組み合わせてサインを出すインジです。 使用できるインジケーターは以下の通りです。 M... ローソク足 目立った大きな足を認識する「Pivotal points 」 過去のチャートの中で目立って大きな足を認識するインジです。 大陽線や大陰線といった大きな足は、大口トレーダーがポジションを取っていることが多... バンドタイプ 複数の時間足のStark Bandを表示する「Tymen_STARCBands_MTF 」 複数の時間足のStarc Bandを表示するインジです。 Starc Bandとは、移動平均線とATRを組み合わせて相場のボラティリティを表... バータイプ RSIのバーを表示する「rsi-filter-indicator」 RSIの値によってバーの色が変わるインジです。 灰色はレンジを示し、濃い緑色や濃い赤色の変わると反転が近いことを示します。 パッと見ただけで... MT5用の凄いインジと手法を公開しています 当サイトからMT5を採用するFX業者の口座を開設されますと、MT5用のインジケーターやツール、手法を提供する「Forex Standard Club MT5版」にご招待します。 詳しくはコチラ 人気記事 カテゴリー メインチャート 移動平均線タイプ バンドタイプ 一目均衡表 ラインタイプ ジグザグ系 ドットタイプ ボックス パターン認識 マーケットプロファイル プロファイル系 サブチャート オシレーター バータイプ シグナル MTF 〇〇足 ローソク足 平均足 トレンド表示型 その他 グリッド 便利ツール 相場状況表示 MT5が使えるFX業者 お問い合わせ 運営者情報
バンドタイプ フラクタルを利用したバンドを表示する「Support_and_Resistance_-_barry」 フラクタルを利用してバンドを表示するインジです。 名前にサポートアンドレジスタンスと入ってはいますが、サポレジゾーンを表示するタイプのもので...
オシレーター ランダムな動きかどうかが分かる「Random-walk-index-opt」 相場がランダムな動きをしているかどうかを判断するオシレーターです。 オシレーターがの色が緑色の時は上昇、ピンク色の時は下落していることを示し...
ドットタイプ パラボリックSARとローソク足間を塗りつぶす「SAR Color Filling Right zone」 パラボリックSARを表示し、ドットとローソク足の間に色を塗りつぶすインジです。 通常のパラボリックよりもトレンド方向が明確になり、視覚的も分...
バンドタイプ RSIにダイナミックゾーンを表示する「dynamic-zone-rsi」 RSIにダイナミックゾーンというバンドを追加したインジです。 一見するとRSI+ボリバンに見えますが、通常のボリバンと比べると滑らかでバンド...
サイン型 複数のインジの組み合わせてサインを出す「Indicator Arrows」 10種類のインジケーターの中から2つを選択して、それらを組み合わせてサインを出すインジです。 使用できるインジケーターは以下の通りです。 M...
ローソク足 目立った大きな足を認識する「Pivotal points 」 過去のチャートの中で目立って大きな足を認識するインジです。 大陽線や大陰線といった大きな足は、大口トレーダーがポジションを取っていることが多...
バンドタイプ 複数の時間足のStark Bandを表示する「Tymen_STARCBands_MTF 」 複数の時間足のStarc Bandを表示するインジです。 Starc Bandとは、移動平均線とATRを組み合わせて相場のボラティリティを表...
バータイプ RSIのバーを表示する「rsi-filter-indicator」 RSIの値によってバーの色が変わるインジです。 灰色はレンジを示し、濃い緑色や濃い赤色の変わると反転が近いことを示します。 パッと見ただけで...