便利ツール その他 チャート上に通貨ペア名と時間足を大きく表示する「JFSymbolTF」 2021年5月28日 2024年11月15日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly チャート上に現在の時間足と通貨ペア名を大きく表示するインジです。 このインジを使うことで、表示しているチャートが何を示しているのかが分かりやすくなります。 文字の位置、色、フォント、サイズの変更は可能ですので、好みに合わせてカスタマイズできます。 パラメーター設定 JFSymbolTFのダウンロード インジケーターのインストール方法 インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。 zipファイルを解凍し、mq5もしくはex5のインディケーターファイルを取り出します。 MT5を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。 その中の「MQL5」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。 MT5を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。 詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。 MT5にインジケーターを追加する方法 Facebook postはてブLINEPocketFeedly FSC MT5版でトレードの幅を広げよう! 当サイトから海外FX口座を開設されますと、MT5用の手法やインジケーター等を公開する「Forex Standard Club MT5版」にご招待します。 詳しくはこちら おすすめの記事 バンドタイプ 上足の高値安値を枠で囲む「highs-lows」 上位足の高値と安値を示すバンドを表示するインジです。 デフォルトでは日足の高値と安値を結んだバンドを表示します。 このインジを使えば、意識さ... バータイプ RSIをベースにトレンド方向を示す「RSI filter + (arrows)」 rsiをベースにトレンド方向を示すインジです。 水色のバーが出ると上昇トレンド、赤色のバーが出ると下降トレンドとなり、トレンドが切り替わると... 便利ツール 十字カーソルを他のチャートと同期する「PriceTimeScale」 十字カーソルを常時表示して、他のチャートとも同期するインジです。 同期させたいチャートにこのインジを入れるだけで、自動で時間帯やカーソルの位... 平均足 平均足の始値と終値をラインで示す「Heikin Ashi Lines 」 平均足の終値と始値をラインで示すインジです。 通常の平均足は、ローソク足と重なってしまうため、ローソク足分析がしにくくなるデメリットがありま... ラインタイプ 特定期間の高値や安値を表示する「MTF.HighLow 」 特定の期間の高値や安値のラインを表示するインジです。 過去24時間、7日、30日、90日、1年、当日、前日、当月、前年などのラインを表示しま... オシレーター RCIとRCIをMA化したものを表示する「SpearmanRankCorrelationMa」 RCIとRCIをMA化したラインを一緒に表示するインジです。 2本のラインが一緒に表示されるため、ぱっと見ではストキャスティクスに見えますが... 便利ツール 経済指標をチャート上に表示「経済指標MT5」 過去や将来の経済指標を表示する有料インジです。 指標の時間に縦線が表示され、そこにマウスのカーソルを持っていくと詳細が表示されます。 使用例... ラインタイプ 【フィルタリング付き!】サポレジラインをブレイクしたらサインが出る「SR Breakout Arrows」 少し目立った高値や安値からラインを表示し、それをブレイクしたらサインを出すインジです。 表示されるラインは多めですが、サインについてはRSI... MT5用の凄いインジと手法を公開しています 当サイトからMT5を採用するFX業者の口座を開設されますと、MT5用のインジケーターやツール、手法を提供する「Forex Standard Club MT5版」にご招待します。 詳しくはコチラ 人気記事 カテゴリー AXIORY EA MT5利用方法 TitanFX XM オシレーター グリッド サイン型 ジグザグ系 トレンド表示型 ドットタイプ バンドタイプ バータイプ パターン認識 プロファイル系 ボックス マーケットプロファイル ラインタイプ ローソク足 一目均衡表 便利ツール 平均足 未分類 相場状況表示 移動平均線タイプ 練行足
バンドタイプ 上足の高値安値を枠で囲む「highs-lows」 上位足の高値と安値を示すバンドを表示するインジです。 デフォルトでは日足の高値と安値を結んだバンドを表示します。 このインジを使えば、意識さ...
バータイプ RSIをベースにトレンド方向を示す「RSI filter + (arrows)」 rsiをベースにトレンド方向を示すインジです。 水色のバーが出ると上昇トレンド、赤色のバーが出ると下降トレンドとなり、トレンドが切り替わると...
便利ツール 十字カーソルを他のチャートと同期する「PriceTimeScale」 十字カーソルを常時表示して、他のチャートとも同期するインジです。 同期させたいチャートにこのインジを入れるだけで、自動で時間帯やカーソルの位...
平均足 平均足の始値と終値をラインで示す「Heikin Ashi Lines 」 平均足の終値と始値をラインで示すインジです。 通常の平均足は、ローソク足と重なってしまうため、ローソク足分析がしにくくなるデメリットがありま...
ラインタイプ 特定期間の高値や安値を表示する「MTF.HighLow 」 特定の期間の高値や安値のラインを表示するインジです。 過去24時間、7日、30日、90日、1年、当日、前日、当月、前年などのラインを表示しま...
オシレーター RCIとRCIをMA化したものを表示する「SpearmanRankCorrelationMa」 RCIとRCIをMA化したラインを一緒に表示するインジです。 2本のラインが一緒に表示されるため、ぱっと見ではストキャスティクスに見えますが...
便利ツール 経済指標をチャート上に表示「経済指標MT5」 過去や将来の経済指標を表示する有料インジです。 指標の時間に縦線が表示され、そこにマウスのカーソルを持っていくと詳細が表示されます。 使用例...
ラインタイプ 【フィルタリング付き!】サポレジラインをブレイクしたらサインが出る「SR Breakout Arrows」 少し目立った高値や安値からラインを表示し、それをブレイクしたらサインを出すインジです。 表示されるラインは多めですが、サインについてはRSI...