バンドタイプ メインチャートMTFシグナル ボリバンをベースにしてサインが出る「BollingerCloudSystem_v1_1」 ボリンジャーバンドをーベースとして抵抗帯を表示し、そこからサインも出るインジです。 抵抗帯は上昇トレンドなら青色、下降トレンドなら橙色で表示され、トレンド方向が... 2021年6月30日
バンドタイプ メインチャートMTF 上足の高値安値を枠で囲む「highs-lows」 上位足の高値と安値を示すバンドを表示するインジです。 デフォルトでは日足の高値と安値を結んだバンドを表示します。 このインジを使えば、意識されやすい日足の高値や... 2021年6月25日
オシレーター サブチャートMTF ボラティリティブレイクアウトを狙える「Super Passband Filter 2.01」 サブチャート部分にオシレーターとバンドを表示するインジです。 バンドは相場のボラティリティを示し、灰色のオシレーターは相場の方向を示します。 灰色のオシレーター... 2021年6月2日
一目均衡表 メインチャートMTF マルチタイムに対応した一目均衡表「ichimoku_htf」 上位足も表示することができる一目均衡表です。 このインジを見ると、雲が2つあるように見えますが、基準線と転換線に挟まれた価格帯もゾーンとして表示してあります。 ... 2021年5月30日
オシレーター サブチャートMTF 3つの時間足のストキャスを表示する「3TF_Stochastic_AverageM5」 3つの時間足のストキャスティクスを同じサブウィンドウに表示するインジです。 デフォルトでは5分足、10分足、15分足のストキャスとなりますが、設定でそれぞれ任意... 2021年5月9日
バンドタイプ メインチャートMTF マルチタイムでドンチャン・チャネルを表示する「donchian channel mtf」 ドンチャン・チャネル(ハイローバンド)を表示するインジです。 ドンチャン・チャネルとは、一定期間の高値と安値をバンド化したもので、特定期間のブレイクアウトを狙う... 2021年5月6日